エンジェルハートの香水の年齢は何歳くらいが対象なのか、40代でもつけて違和感がないのかを調べてみました。
香りの印象としてはキュートなイメージで、万人受けしそうな香りですよね♪
・40代でもつけて大丈夫?
・懐かしい香りに感じる理由
エンジェルハートの香水の年齢は何歳くらい?
エンジェルハートの香水の年齢としては、主に10代から20代くらいの若い年齢層に人気のイメージです。
香りの印象としては「かわいい」「フルーツ系」な感じですね。
現在アラサー・アラフォーくらいの人も「高校生のときつけてた!」「20代くらいのときつけてた!」人が多いのではないでしょうか。
実際に10代・20代がメインターゲットな感じなのは、若い年齢層に人気のアイドルが宣伝していたことを踏まえると納得な感じです。
板野さんご結婚おめでとうございます!お幸せに❤️ pic.twitter.com/NJODdhrd1u
— エンジェルハート (@aangelheartt) January 12, 2021
おそらくAKB全盛期くらい(10年くらい前ですかね?)の板野友美さんがエンジェルハートを宣伝しています。
価格としても大体2000円くらいで購入可能なので、「香水初心者」の10代・20代でも買いやすい印象です。
エンジェルハートは40代でもつけて大丈夫?
エンジェルハートは40代でもつけて大丈夫です!
フルーツ系で甘い中にも爽やかさがあり重すぎない香りなので、つける人の年齢を選ばないような香水です。
ただわりと有名な香りでかつ「若者向け」なので、ある程度大人の年齢の人がつけるには「かわいらしすぎる」という印象も多少あるかもしれませんね。
同じエンジェルハートのシリーズでも「ヴェローナ」は甘さの中にちょっとお茶の香りもあってちょっと「大人っぽい」「上品な感じ」の印象もあります。
エンジェルハートの香水のシリーズは香りが重すぎないので、季節や場所を選ばない感じです。
どんな年齢の人でも「さわやかでかわいらしい」雰囲気になりたいときにぴったりな香水だと思います!

エンジェルハートの香水は「懐かしい」香り!?
あと、アラサー・アラフォーくらいの人がエンジェルハートの香りを感じたときに「懐かしい!昔つけてた!」という気持ちになるかもしれません。
エンジェルハートの香水が販売されたのは2002年くらいなのですが、その年くらいから「エンジェルハートはモテ香水!」のようにティーン向けの雑誌などで紹介されていたような感じです。
平成のモテ香水はエンジェルブルー・サムライブルーじゃないんですか⁉️ pic.twitter.com/sh3tPEWOWP
— たまこ (@tamagawagirl) May 23, 2021
「モテ香水」だからつけてみたい!と思ってお小遣いやバイト代で購入した現在アラサー・アラフォーの方も多いのではないでしょうか?
香水デビューがエンジェルハートの子は今の世代でもいそうですね。

ところで現在アラサー・アラフォーで「今から香水買うほどでもないけどエンジェルハートの香りが好き」な人には香りの再現度が高く少量&プチプラのボディミストがおすすめです。
「昔彼氏がつけてた」かもしれない、あのライオンハートもボディミストで販売中です!
ボディミストは香水ほど香りが持続しませんが、香りは記憶を呼び起こすらしいので、このボディミストの香りであの時にタイムスリップしたような感覚になるかもしれません。
わたしはガラケーでメールをぽちぽち打っては好きな人からの返信を「センター問い合わせ」して待つあの空気感をもろに思い出してしまいました。
まとめ エンジェルハートの香水の年齢は若者向けだけど何歳でもつけてOK!
エンジェルハートの香水の年齢はプロモーションや宣伝方法を考えると若者向けですが、誰にでも「いい香り!」と感じられるような香りなので何歳でもつけてOKな香りです。
アラサー・アラフォー世代には懐かしい香りでもあります。