浦和パルコにラーメンの自販機が登場しました!
値段と調理方法が気になりますね。
浦和に突如現れたラーメン好きもそうでない人も注目したくなる自販機について調べてみました。
・ラーメンの調理方法
・設置場所
・現在販売されている味
浦和パルコにラーメンの自販機 値段はいくら?
浦和パルコのラーメンの自販機ヌードルツアーズで販売されているラーメンの値段はすべて1000円です。
1000円の自販機フードと思うとやや高めの値段である印象ですが、有名店のラーメンを家で食べることができる、と思えばコスパが良い価格です。

浦和パルコのラーメンの自販機 調理方法
浦和パルコのラーメンの自販機ヌードルツアーズで販売されているラーメンの調理方法は冷凍してあるスープと麺を解凍するだけです!
調理は電子レンジではなく湯銭で行う必要があります。
大体20分くらいでできあがります。

実際に作って食べてみた人の感想はこんな感じ!本格的でおいしそうですね!
ヌードルツアーズ前原軒@自宅
焼豚 青菜 九条ネギ 小ライス
発売当初からかれこれ四度目位。初回感じた家系との違和感も食べる度に縮まり、今回はかなり直系に寄せてきた感じのスモーキースープ🍜
これで黄金の鶏油纏ったら完全に直系!美味しかったなぁ😋 pic.twitter.com/ivxLcMDfXo— 篤彦 愚か者の涙 (@atsuhiko1969) July 13, 2022
浦和パルコにラーメンの自販機 どこに設置されている?
浦和パルコのラーメンの自販機は地下一階に設置されています。
食料品のあるスーパーやイートインできるカフェのあるフロアです。
具体的にどこかというと、お菓子などが販売されているコーナーに唐突にラーメンの自販機が設置されました。

浦和パルコにラーメンの自販 味のバリエーション
浦和パルコのラーメンの自販機の味の種類は5種類です。

つけ麺やチャーシュー麺もあります。
浦和パルコのラーメンの自販機の正式名称はヌードルツアーズ
浦和パルコのラーメンの自販機の正式名称は「ヌードルツアーズ」です。
ラーメン好きからも評価が高く、高クオリティのラーメンを提供しています。
【YouTube出演】
王道家公式チャンネルにて、ヌードルツアーズが紹介されました!!
6月に販売を始めたばかりのヌードルツアーズ版王道家の作成秘話も載っておりますので、ぜひご覧ください!!
動画はこちら↓https://t.co/V1EzWHHnCN
#ヌードルツアーズ #王道家 pic.twitter.com/fR2DcGXvGY— ヌードルツアーズ【公式】|冷凍ラーメン自販機🍜24時間稼働中! (@NoodleTours) June 20, 2022
まとめ 浦和パルコのラーメンの自販機は値段は1000円で調理時間は約20分
浦和パルコのラーメンの自販機「ヌードルツアーズ」は、値段はすべて1000円です!
調理には湯銭が必要で、時間は20分ほどかかります。
設置場所は地下1階です。
この1台で有名どころの冷凍ラーメンが購入できます。
