ディズニーのエコバッグのガチャの場所はどこなのか、人気色と売り切れ情報を調べてみました!
ディズニーランド・シーでしかできないカプセルトイ(ガチャ)のエコバッグはお土産として大人気です。
・人気色を調査!
・売り切れることはある?
ディズニーのエコバッグのガチャの場所はどこ?
ディズニーリゾートのエコバッグのガチャの販売場所は基本的には以下の場所です。
・ディズニーランド アドベンチャーランドバザール
・ディズニーシー タワーオブテラー メモラビリア
後に解説しますが、「必ず絶対この二か所には売っています!」というよりも「売っているとしたらこの二か所になります」という感じです。
ディズニーのエコバッグのガチャの人気色・欲しい色を出す方法
ディズニーのエコバッグのガチャは4色ありますが、人気色や欲しい色を出す方法を調べてみました!
エコバッグの人気色
ディズニーのエコバッグのガチャは4色ありますが、この色が特に「人気色」というものは特にありません。
ディズニーランドのガチャでエコバッグとか✨
可愛すぎるぅぅぅぅぅぅぅぅぅ❤️欲すぃぃぃぃぃ>< pic.twitter.com/yEZJlBui05
— そ なONEW is BACK (@onewduffy) May 29, 2019
アトラクションの絵が描いてあるので、思い入れのあるアトラクションのが当たったら嬉しい!という声はあります。
あとは「この色を持ってないから欲しい!」という感じですね。

欲しい色はどうやったら出てくる?
ディズニーリゾートのエコバッグで欲しい色を出す方法はとくにありません。
ディズニーリゾートのガチャは一人当たりに回数制限があります。
なので、「欲しい色が出てくるまでガチャを回す!」ということはできません。
連続で回して連続で同じ色が出た!という報告もTwitterにはあります。
色は完全に運ですね!
ディズニーのエコバッグのガチャは売り切れることはある?
ディズニーのエコバッグのガチャが売り切れることはほぼありませんが、期間限定ガチャの影響で販売が休止されることがあります。
ガチャの売り切れ情報
2019年にガチャで発売されたエコバッグはたちまち人気となり、発売当初は売り切れの状態になることが多かったです。

そのたびに再販され、現在は「定番のカプセルトイ(ガチャ)」となり現在にいたります。
今は「売り切れなのでもうしばらく買えない」というよりも「期間限定ガチャの影響で販売休止」になることが多いです。
期間限定のガチャに変更されることもある
定番のアイテムでもあるのですが、ディズニーランドとシーは「いつ行っても必ずエコバッグのガチャはある!」とは言い切れない状態でもあります。
ガチャの販売時期・販売場所には変動があります。
11/7発売 リルリンリン カプセルトイ(ガチャ
ランド(陸
ギャグファクトリー
トレジャーコメット
アドベンチャーランド·バザール
シー(海
タワテラ·メモラビリア
マーメイドトレジャー
一回 500円
当面の間スタンバイパス(SP発行 https://t.co/ceGtH8NsQ6https://t.co/iJepv1eiHs#TDR_MD#TDR_now pic.twitter.com/N5xXrO2six— TDR ディズニー ぷらん (@disney_tdr_plan) October 14, 2022
2022年11月7日からはエコバッグのガチャは販売停止になり、クリスマス限定のリルリンリンに変更されるそうですね。
傾向的に期間限定ガチャの在庫が少なくなると、タワーオブテラーの場所とアドベンチャーランドのガチャはエコバッグに戻ることがあるみたいです。
2021年のクリスマスについてもエコバッグのガチャは一時休止となりました。
昨日リルリンリンのカプセルトイ
買えて良かったー ヽ( ߹߹ )ノ
タワテラの所で整理券9時過ぎに貰って夕方だったけどね
ガチャやるのに10分くらい並んでる時数人の整理券持ってないゲストがキャストに並ぶ場所聞きに来てた
整理券持ってる方のみと案内してた pic.twitter.com/mnGzETX8NX— しぇりー ಇ (@duffy_mm) December 2, 2021
今までだと不定期のタイミングでガチャが「ディズニーシー(タワーオブテラーの場所)にはあるけどランドにはない」または「ディズニーランドにはあるけどシーにはない」ということもありました。
確実に「ディズニーリゾートのガチャでエコバッグが欲しい!」人はTwitterで「ディズニーリゾート ガチャ」で検索するのが一番最新の情報になるので、そちらの方法でガチャのエコバッグがどこにあるのかを確認するのをおすすめします。

ディズニーのエコバッグのガチャは500円?
ディズニーリゾートのエコバッグのガチャの値段は500円ではなく400円です。
ディズニーランドとシーにあるガチャは500円のものと400円のものがあります。
過去にはエコバッグのほかにも400円でできるガチャがありましたが、現在はエコバッグ以外のものは500円です。
※11月7日から発売されるクリスマス限定ガチャのリルリンリンは500円です。
ディズニーランド | ディズニーシー | |
---|---|---|
400円 | ・エコバッグ | ・エコバッグ |
500円 | ・お菓子のパッケージのキーチェーン ・ベイマックスミニ風呂敷 | ・お菓子のパッケージのキーチェーン |

また、カプセル用のギフトの袋は用意されていないので、エコバッグをカプセルごと持ち帰りたい場合は自分でお土産袋用に何か持って行ったほうがいいです。
(カプセルは通常のガチャのカプセルよりも大きめです)
まとめ ディズニーのエコバッグのガチャの場所と売り切れは変動あり!人気色は特になし
ディズニーのエコバッグのガチャの場所と売り切れについては変動が多いです。
ディズニーランドにエコバッグがあってもシーにはない、またはその逆パターンも多いです。
確実に自分が行く日にあるか確かめる方法としてはTwitterでグッズ情報をチェックするのがおすすめです。
人気の色については特にはなく、また連続でガチャをまわしても同じ色が出ることも過去にはありました。